開催レポ*ママのためのハーフバースデー・パーティー@Home vol.1
産後6カ月前後のママたちにお集まりいただき開催してきた「ママのためのハーフバースデー・パーティー」ですが、この度オンラインイベントとしての開催しました!
今回は3月に中止となってしまった際にお申し込みをいただいていた方々にお声をかけさせていただきました。
■オンライン・パーティーがスタート!
パーティーはWebミーティングツール「Zoom」を使ってのイベントです。初めて利用する方も多い中、事前の接続確認タイムも活用していただけて全員揃ってスタート!
各自ご用意いただいた、お好きなドリンクで画面に向かって乾杯です。お互い離れた自宅からの参加ですが、出産から今まで頑張ってきたママたちへの「おめでとうございまーす!」で一気に距離が縮んだような気がします。
■少し身体を動かしながらリラックスして聞ける講座
「抱っこがラクになった!」と好評の産後ダイエットウォーキング講座や、プチセミナーもオンライン形式で実施。会場の席により講師が見えにくいということがないのはいいですね。
ポスチャーウォーキングの講師のおふたりにはベビーがいる日常でもちょっと気にするだけで効果的なポイントを教えていただけました。
■少人数での交流タイムも
その後は10人程度のグループに分かれての交流タイム。
- 最近どう過ごしてた?
- 自分の身体の変化が〜
- これからどんなお出かけができるかな?
- 離乳食とかどうしてる?
などなど、似た月齢のママ同士ならではのトークとなりました。
また、この交流タイムには講師の先生方も回ってくださるので直接質問もできるんです!
先ほどの講座中には聞けなかったことを率直に質問したり、普段の歩き方やテレワーク中に座っているときの姿勢についてのアドバイスなどが聞けました。
■プレゼント抽選会も実施!
そしてパーティーには欠かせないプレゼント抽選では、司会が抽選箱から番号のカードをひいて当選者を決定。当選された方にひとこといただきました。前に出てきていただいたりマイクを回したりしなくてもすぐに話せていただけるのもオンラインイベントならではでした。
今回トライアルを経ての初開催でしたが、参加の皆様からは、
- よい気分転換になりました
- 赤ちゃんがちょうど眠い時間でしたが、自宅なので気にせず落ち着いて臨めたのが良かったです!
- お話の内容は参考になりました
- 進行がとてもスムーズで聞きやすかったです!
- 久しぶりに大人と会話ができて嬉しかったです
などなど、概ね好意的なご意見いただけて私たち実行委員も嬉しく思っています。
しばらくの間はリアルでお集まりいただくイベントは状況をみての判断になりそうです…。今のところ7月もオンラインでの開催のみの予定ですので対象の方は、ぜひ@Homeパーティーへのご参加をご検討ください。
日程などは決まり次第、公式サイトやSNSにてお知らせしますので、ぜひフォローしてくださいね♪